« トレス(・A・)イクナイ!! | Inicio | バックドア(・A・)イクナイ!! »

2004.05.29

HDDクラッシュネタ

ひとえに「ディスクが逝きますた」と言っても、その最期は十人十色。
ということで、自分が遭遇したハードディスクの最期をちょっと書いてみることにします。

  • 絶賛放置プレイの結果…
    半年ほどマシンを放置してたら、起動時にディスクの回転音が聞こえるはずのところ何やら怪し気なうなり声が…。
    ダメ元でHDDの蓋を開けてみると、ヘッドがディスク面にがっちり貼り付いてました。
  • PCから突然悲鳴がΣ( ̄□ ̄;)
    まだISDN環境だった頃、TA+PCにLinux入れてルータにしていた時期がありました。ネットしながら確か深夜アニメの『バキ』か何か観てたのですが、突然どこからともなく甲高い叫び声が!
    どうやら、モーターがイカレたかヘッドとディスクが接触してさようならー、だった様子。
  • 恐怖のラップ音
    会社マシンでしたが、PCから「カターン、カターン…」というラップ音が(;´Д`)
    社内のハード担当に連絡して交換&データも8割くらいは救出できて事なきを得ました。
  • 富士通のアレ
    富士通HDDの株を一気に下げたHDDあぼーん騒動ですが、ご多分に漏れず巻き込まれたクチです。
    PC録画に使ってたHDDだったんで結構痛手でした。マンコスのアレとかNスペBSEの回とか。

RAID組んだところで100%安全というわけではありませんし、結論としてはやっぱり「日々のモニタリングとバックアップ重要」ですかねぇ。ベタですけど。

|

« トレス(・A・)イクナイ!! | Inicio | バックドア(・A・)イクナイ!! »

Comentarios

Los comentarios de esta entrada están cerrados.

TrackBack


Listados abajo están los enlaces de los weblogs que le referencian: HDDクラッシュネタ:

« トレス(・A・)イクナイ!! | Inicio | バックドア(・A・)イクナイ!! »