« agosto de 2004 | Inicio | octubre de 2004 »

2004.09.10

MIDIネタ。

なんかMIDI関連の話みたいなので、一応SC55オーナーだしちょっとまざってみるテスト。つっても『悪魔城ドラキュラ』の時にしか使ってなかった気もしますが(;´Д`)
ちゅことで、PCとMacでMIDI聴き比べとかやってみました。ネタはこちらの『鳥の詩』(データはGM対応とのこと)。

・PC(Win98/WinAmp2.81)
 確かに音源のショボさが目立ちました。
・Mac(OS10.2.8/QT6)
 GS音源載ってるんだっけ?個人的にはこれくらいの音で鳴ってくれればかなり(・∀・)イイ!!

SC55での結果はまた後日ということにしますが、PCで聴くとまー確かに「MIDIキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」と言いたい気持ちもわからないではないなぁ。
しかしそんなタワケたこと逝ってる香具師はコナミのMIDIPOWERシリーズ(あれはいいCDです。いやマジで)でも聴いて出直してきやがれ、と個人的には思いマスタ。

(9/10追記)
SC55でも鳴らしてみました。

・X68030(Human3.02/ITOR.xでRCPに変換してRCP.x/SC55)
 GM音源じゃないしコンバータ噛ましてるんで微妙に安っぽく聴こえるパートがあったりもするけど、もう10年選手ながらわりと良く鳴ってると思います。パーカッションとかはQTの方が自然な感じ。

個人的にはQT6≧SC55>>>>(バカの壁)>>>>Winてとこか。

ちなみに、昔集めてたMIDIデータはSC依存のものが多かったせいかQTでの再生では激しくヘナチョコなサウンドになってしまっていたことを付け加えておきます。

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

« agosto de 2004 | Inicio | octubre de 2004 »