« julio de 2005 | Inicio | septiembre de 2005 »

2005.08.29

音楽ネタもう1個ついでに。

ちと古いネタですがセキュmemoさんからどうなる「私的録音補償金制度」
元々は個別管理が出来ないからいわば「丼勘定」で集めてただけで、ちゃんとそれが出来るんなら別に必要ないよな、とは思う。まあ丼でないと困る方々がいらっしゃるってのは何となく分かりますがwww

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

そーいや台湾もパクリ天国だっけか。

AIRオープニング「鳥の詩」に台湾の楽師による盗作疑惑浮上

当のサイトはここ。14曲目の「Melody」をドゾー。
つーかイントロ聞いた瞬間に吹き出したですよ。そのまんますぎ。

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

2005.08.11

GUNDAM SEED DESTINY

終盤に突入していろんな意味で目が離せない種死ですが、公式サイトに脚本メンバーの大野木氏のコラム登場。
まあ何というか、爆笑しつつもお疲れさまということで。そりゃアクエリの脚本書いてる方が1万倍と2千倍楽しいだろうしなぁ。

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

« julio de 2005 | Inicio | septiembre de 2005 »