« diciembre de 2008 | Inicio | febrero de 2009 »

2009.01.25

アニメーション産業に関する実態調査報告書

とりあえずスラドのスレをリンク。
昔から言われてたことなんで目新しい話ではないんですが、公取委が報告書を出したというのは珍しいかな。

で、放送局うんぬんについてはニコニコアニメchで放映中の『サンレッド』が案外その辺の閉塞状況を変える一例になるんじゃないかなぁ。ニコニコでの放映に関しては「低予算なので放送枠が取れない」という事情もあると思われますが、むしろこういう放映形態でヒットの前例ができれば、これまで今ひとつパッとしなかったネット配信も有力な選択肢の1つになると思います。

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

そしてプライドを形にするためにお金が必要なんですね、わかります。

「著作者検索ポータル、権利者団体が開設 保護期間延長は「金の問題ではない」」の件、リンクはあえてこちらで。
よりにもよって「プライド」てwwwww 言ってることが某松ノ本センセ丸パクリなのは流石コピー屋一族の三田氏ですねwww
それにしても相変わらず著作権の人格権部分と財産権部分がちゃんと切り分けできてないようで…それとも詭弁ってやつ?
原典がきちんと分かるようになっていれば、リスペクトとか2次創作の元ネタになるってのはすごく名誉なことだと思ってるし、著作権をタテに塩漬けを続けるよりはずっと健全な姿なんじゃないでしょうか。

| | Comentarios (0) | TrackBack (0)

« diciembre de 2008 | Inicio | febrero de 2009 »