« 「第2次児童ポルノ排除総合対策」(素案)に対する意見募集 に意見送付 | Inicio | 静止画DL違法化の件、パブコメ出しました »

2017.06.14

「『漫画を真似』と県警が作者に異例の申し入れ」やぴ先生、公安委員会に異例の申し入れ

http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/06/14/02.html この件ですね。
とりあえずこんな感じで。事実関係ははっきりしてもらいたいところです。

強制わいせつ容疑で逮捕された男性による「漫画を真似した」との供述を受けて埼玉県警が作者に申し入れを行った件、創作に関わるものとして大変危惧しております。
事件の捜査に関する事情聴取ということであればまだわかりますが、作品の内容に対する「申し入れ」を行ったということであれば憲法で保障された「表現の自由」に対する明らかな侵害行為であり、作者の個人情報をどのように入手したのか、どのような法的根拠に基づいて誰がどのように決定を下したか、といった経緯の解明と公表を望みます。
また埼玉県警は「同様の申し入れを行っていく」とコメントしていますが、今後も違法行為を続けていくということであれば見直していただきたく思います。
私自身は県外在住ですが、このような動きが他の都道府県にも広がる恐れもあります。善処を望みます。

|

« 「第2次児童ポルノ排除総合対策」(素案)に対する意見募集 に意見送付 | Inicio | 静止画DL違法化の件、パブコメ出しました »

Comentarios

Los comentarios de esta entrada están cerrados.

TrackBack


Listados abajo están los enlaces de los weblogs que le referencian: 「『漫画を真似』と県警が作者に異例の申し入れ」やぴ先生、公安委員会に異例の申し入れ:

« 「第2次児童ポルノ排除総合対策」(素案)に対する意見募集 に意見送付 | Inicio | 静止画DL違法化の件、パブコメ出しました »